
2011年11月29日
継続は・・・チカラ!?。。
アタシには めずらしく
2年以上 続けている事が ある。。
それは・・・桑の葉茶 それも 葉を煎じてるmonoではなく
粉末・・・だって そのmonoでしょー??
ウォーキングの途中で 桑の葉の若芽を
ちぎって ムシャムシャ 食べてるくらい

そう 1日に500mlを2本くらい かな?
抹茶が 好きだから とても難なく 頂いてます
臭みも 生臭さもなく サラサラで 飲みやすいし
おかげさまで なかでも肝機能の数値は
自慢!?じゃないけど 成人の平均値の3倍
だった アタシ。
それも 10年近く その数値 引きづったマンマ
それが現在 ほぼ 正常値なんですぅ!!!
相も変わらず 好物の焼酎を かっくらってますけど・・・ねっ
唯一 効能にうたってる ダイエットだけは
アタシには 効果 ナッシング
自ら A製菓の社長に 頼み込んで モニターになった
甲斐がありましたよーー
はい。。

TVの通販で 健康食品買うのも いいけど・・・
地元に こんな立派な健康食品があるのだから・・地産地哨で
ましてや 毎日 口にするお茶ですから
飲んで ケンコーになりましょー

2年以上 続けている事が ある。。
それは・・・桑の葉茶 それも 葉を煎じてるmonoではなく
粉末・・・だって そのmonoでしょー??
ウォーキングの途中で 桑の葉の若芽を
ちぎって ムシャムシャ 食べてるくらい


そう 1日に500mlを2本くらい かな?
抹茶が 好きだから とても難なく 頂いてます

臭みも 生臭さもなく サラサラで 飲みやすいし

おかげさまで なかでも肝機能の数値は
自慢!?じゃないけど 成人の平均値の3倍


それも 10年近く その数値 引きづったマンマ

それが現在 ほぼ 正常値なんですぅ!!!

相も変わらず 好物の焼酎を かっくらってますけど・・・ねっ

唯一 効能にうたってる ダイエットだけは
アタシには 効果 ナッシング

自ら A製菓の社長に 頼み込んで モニターになった
甲斐がありましたよーー


TVの通販で 健康食品買うのも いいけど・・・
地元に こんな立派な健康食品があるのだから・・地産地哨で
ましてや 毎日 口にするお茶ですから
飲んで ケンコーになりましょー


Posted by woopie at 20:29│Comments(0)